新弾も発売しましたがプッシュみたいにレガシーに影響を与えるカードは

なさそうですね~

というわけで不定期に開催しているレガシー大会の告知です

7/30(日)
13:00~
参加費:1000円
定員:24+α(基本、お越し頂いた方は全員参加出来るように努力します)
景品:SE進出者にモダマス2017
参加賞:店舗仕様限定の金券

☆ぜひともご参加下さいませ☆


都成四段、、、藤井聡太被害者の会、会長やな

前回好評を頂いたのでまたレガシーの大会を行います

7/30(日)13:00~
定員や参加費等はまた告知させて頂きます

いつもお世話になってるMMC様の告知をコピペですがさせて頂きます

以下コピペ

MMCチケット制交流会-

開催日:2017年7月16日 日曜日
場所:岡崎市竜美丘会館(303号室) 
〒444-0863愛知県岡崎市東明大寺町5番地1  http://tatumikaikan.com/acss.html
無料駐車場あります。近隣の店舗への駐車は多方面に迷惑となりますので避けて下さい。

フォーマット:非公認イベントです。基本的にスタンダード。対戦相手と合意が取れれば他のフォーマットでも構いません。
参加費:チケット1枚につき100円,もしくはポイントカード1点分。一人あたり最大20枚(予定)までとさせていただきます。
参加受付:10:00~18:00頃
賞品抽選:お昼頃より随時

代用カードの使用を有りとします。
紛らわしい表現をさけて必要な情報を全て書き込んだうえで使用して下さい。

マッチ間でのデッキの変更も有りです。いろいろと試したい方、どうぞ。

参加時に規定枚数のチケットを受け取り
X:00、X:20、X:40、の箱を選び自分の参加登録用紙を入れてもらいます。
入れた時間ごとの参加者でマッチング(奇数の場合、1名20分後に繰り越し)
各マッチで、対戦相手とチケットを賭けてマッチを行います。
同じ対戦相手と当たる事もあり得ます。ご了承ください。

チケットはそのまま福引き券になります。ご希望の時に受付でチケットを使ってくじを引けるかたちにします。何度か賞品の内容を更新するつもりなので枯れる事はないはず。
賞品の内容はブースター、各種サプライなどを全体的に広く配るつもりです。


7月大会予定

2017年6月29日 TCG全般
7月大会予定
PPTQもあります

是非御参加下さい☆

29連勝

2017年6月27日 TCG全般
今、羽生さんの7冠達成以来の奇跡に立ち会えてるんやでみんな!(挨拶

相手の得意戦型の角換わりを拒否して、なりふり構わずに戦う姿に

増田四段の覚悟と勝ちへの強い執念を感じましたね

新記録の対戦相手という事で増田四段の知名度も上がったようで何より

増田四段は本物の実力者なのでこれからも2人はタイトル戦などの
大舞台で何度も闘っていくことでしょう

そして藤井四段には是非愛知県に悲願のタイトルをもたらして欲しいです
(松尾竜王爆誕でもええんやが)

ちなみに藤井四段の次の対戦相手の佐々木勇気五段も若手の実力者、通称 青いの
おそらく気合を表す和服で対局に臨むではないかとおもいます

あ、あと今週PPTQですww

PPTQ イクサラン(スタンダード)
日時:7/2(日)11:30~11:50 受付開始 12:00 開始
場所:すまいるキング安城店
参加費:2500円(事前予約、代理予約2000円)
(電話予約不可)
定員:36名+α
景品:シングルエリミ進出者 あり

店頭のみですが事前予約が出来ますのでぜひ来店下さいませ!
6/24(土) 16:00~
レガシーの大会やります!
参加費:1,000円

定員:24人(人数次第で枠を増やします)

規定ラウンド+シングルエリミ

参加賞:有り

景品:有り(シングルエリミ進出者)

是非ご参加ください

強すぎでしょ・・・

叡王戦段位別予選

対梶浦四段

角換わりの将棋からいつもの早めの桂跳ねの藤井四段に対し
▲4六角打ちが梶浦四段の用意の作戦
しかし狙われてる歩を付き捨ててそのまま開戦
62手目の△2六馬の時点で後手よしの感触
最後は腹銀の美しい投了図

しかし藤井四段の将棋は勝てると見るやギリギリのところを
踏み込んでいくので、見てるほうがハラハラするww

対都成四段

先手中飛車に対して居飛車の対抗系に
56手目△3三角打ちから
80手目△4五角成で、飛車金と角銀桂交換で後手の駒得に
しかも角成った手が次に△3六桂からの厳しい攻めを見せており勝勢に
都成四段も粘るが、無念の投了に

本日2局とも108手の終局
煩悩すら支配してるのか!藤井四段は!(錯乱)

次局は順位戦C級2組 対瀬川五段戦
瀬川五段は年齢制限でプロ入り出来なかったが、特例の編入試験で
プロ入りを果たした異色の経歴の持ち主
対するは史上最年少プロ棋士
いろんな意味で楽しみな1局ですね

最後に大会告知しときますww

6/24(土) 16:00~
レガシーの大会やります!
参加費:1,000円

定員:24人(人数次第で枠を増やします)

規定ラウンド+シングルエリミ

参加賞:有り

景品:有り(シングルエリミ進出者)

♪是非ご参加ください♪
58期王位戦挑戦者決定戦
菅井七段のタイトル初挑戦になりましたね

振り飛車党からオールラウンダーに棋風を変更されましたが

ここ1番で向かい飛車ですか

途中千日手模様だったようですが、打開しようとした澤田六段の端角が

結果として▲7九飛車を軽視した疑問手になってしまたようですね

菅井七段は、順位戦で巡り合わせが悪く昇級できなくても

崩れずに次の期でもしっかり結果を残すあたり本物の実力者だと思います

兄弟子の稲葉八段の名人戦は残念でしたが、井上門下は明るいニュースが続きますね

唐突な将棋の話題はこれぐらいにしておきましてww

大会告知です

6/24(土) 16:00~
レガシーの大会やります!
参加費:1,000円

定員:24人(人数次第で枠を増やします)

規定ラウンド+シングルエリミ

参加賞:有り

景品:有り(シングルエリミ進出者)

♪是非ご参加ください♪

6月大会予定

2017年5月28日 TCG全般
6月大会予定
GP参戦されてる方は頑張って下さい☆

6月の大会予定をアップします

7月2日にはPPTQも開催致します
奮ってご参加くださいませ
両方とも15時から

参加費:500円

定員: 24人

ご参加お待ちしております☆

2週連続GPT

2017年4月25日 TCG全般
今週末の土曜日(4/29)
来週の土曜日 (5/6)

2週連続でGPT神戸を開催します
フォーマットはモダンです
店頭のみですが事前予約を受け付けております

ぜひご参加くださいませ☆ 

PPTQ京都

2017年4月4日 TCG全般
35名という非常にたくさんのご参加頂きました

まことにありがとうござます

ぜひともRPTQを突破してプロツアーに出て頂きたいです

そして4/29、5/6にはGPT神戸があります

フォーマットはもちろんモダンです

ぜひご参加下さいませ!

禁止改訂

2017年3月14日 TCG全般
何もなかったですね、今回は。

前回がこのレベルで禁止にするのか?って感じだったので
妥当なとこでしょう

3/20の祝日はすまキン安城店にてGPTがあります
ぜひお越し下さいませ

また、いつもお世話になっているMMC様のイベントが3/26日にあるようですのでこちらも是非ご参加ください!
GPT 神戸(モダン)
日時:3/20(祝)11:30~11:50受付 12:00開始
場所:すまいるキング安城店
参加費:1500円(事前予約、代理予約1000円)
(電話予約不可、予約埋まり次第受付終了)
定員:36名

店頭のみですが事前予約が出来ますのでぜひ来店下さいませ!

GP終わりの祝日という微妙な日ですが
ぜひ参加下さい!!

3月大会予定

2017年2月28日 TCG全般
3月大会予定
3月の大会予定をアップします

土地のプロモの為にスタンダード多めです。

奮ってご参加くださいませ!

GPT静岡

2017年2月19日 TCG全般
27名と非常に大勢のお客様にお越しいただきました

まことにありがとうございました

3月にもGPT、4月にはPPTQとイベント控えてますし

アモンケットは発売後のイベントが盛りだくさんです

まだまだMTG盛り上げていきまっしょい

プロツアー

2017年2月3日 TCG全般
スタンダードにソリューションなデッキは現れるのか!?

個人的にはテーロスの時の青単、黒単の完成度の高さには驚きましたね

完全想定外のソリューションなデッキが現れるとカードの値段が
乱高下するので、お店の人間としてはプロツアーの内容が非常に気になりますが

当然仕事でニコ生なんか見れません、、

実際マジで仕事に影響あるんだけどな~と言っても理解してくれる会社じゃありません

そんな事はさて置き、コピペですがいつもお世話になっている
MMC様のイベントの告知を載せておきます

ぜひご参加下さいませ

MMC51st-

開催日:2017年2月5日 日曜日

運営協力:すまいるキング安城店様

場所:岡崎市竜美丘会館(301号室) 
  http://tatumikaikan.com/acss.html
無料駐車場あります。近隣の店舗への駐車は多方面に迷惑となりますので避けて下さい。

フォーマット:スタンダード スイス4~6回戦を予定 
参加費:600円 お釣りの出ないようにして頂けると助かります。
定員:60名
開場時間:9:30~(時間前の入室はご遠慮下さい。)
受付時間:10:00~1回戦開始予定10:30
賞品:上位4名+α(参加者により変動)にはブースターパック・MMCチケットや各種サプライなど

2月大会予定

2017年1月31日 TCG全般
2月大会予定
GPTについては別途告知致します

ご新規様、お待ちしております♪

もちろん既存のプレイヤー様もお待ちしてます! 
明けましておめでとうございます

特に正月休みもなく元旦から出勤で、甥っ子姪っ子にお年玉をばらまいて
金欠な、ちっともめでたくない担当です

タイトルにありますが、安城店では新しくMTGを始めたい方を渇望しております

と言いますのも、ショップのランクを維持するためには様々な項目をクリアしなければいけなのですが新規顧客の数が足りておりません・・

なんと安城店コアレベルに落ちてしまいました・・・
段階を経てランクが落ちると思っていましたので衝撃ハンパなかったです

ウィザーズのこの方式だと、極端な話ですがアドバンスだった店がある日突然ゲートエェイに落ちるかもしれないという恐ろしいシステムです(汗

安城店がアドバンスに上がるためには新規顧客数が必要なのです!

お友達、お知り合いがMTGを始めたがってるという方がいらっしゃいましたら是非安城店へお越し下さいませ!配布用のデッキもありますのでよろしくお願いします!

新規の方も始めやすいプレリの告知を

1/14、1/15 土日 
開始時間:16時~
定員:24人
参加費:2800円
フォーマット:リミテッド

PPTQ結果

2016年12月20日 TCG全般
38名という多数のご参加頂きました安城店のPPTQ

優勝されたのは、カワムラ ナオキ様です

おめでとうございます!

デッキリストを掲載していいかをうっかり聞き忘れましたので・・

今回は割愛致します

RPTQも頑張って下さい!
大勢の参加者38名様にご参加頂いて

スタート致しました!

権利は誰の手に!?

1 2 3 4 5 6 7

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索